更新

RasPi設定メモ[Windows10設定メモ]

1. Chrome OS

  1. Chromium OSをダウンロード(xzファイル)
  2. Raspberry Pi Imagerをダウンロードしてインストール
  3. (1)16GB以上のSDカードを差し、(2)Raspberry Pi Imagerを起動
  4. (1)[Erage]でSDカードをフォーマットし、(2)[Use custom]でxzファイルとドライブを選び、(3)[Write]

1. Raspberry Pi OS

  1. Raspberry Pi Imagerをダウンロードし、インストール
  2. SDカードを差し、Raspberry Pi Imagerを起動し、必要ならSDを消去([CHOOSE OS][Erase]-[CHOOSE SD CARD]-[WRITE])
  3. Raspberry Pi ImagerでSDに書き込み([CHOOSE OS][Raspberry Pi OS(32-BIT)]-[Storage]-[WRITE])
  4. RasPiにSDをセットして起動
  5. コンソールから「pi/raspberry」でloginし、「sudo touch /boot/ssh」でSSH接続を有効にし、「sudo reboot」
  6. 有線LAN接続しteraTermで「raspberry.local」にSSH接続
  7. pi/raspberryでログイン
  8. sudo apt-get update
  9. sudo apt-get -y dist-upgrade
  10. uname -sr ...Linuxカーネルのバージョン確認
  11. sudo rpi-update でカーネル更新
  12. df -h ...パーティション・空きエリアを確認
  13. 電源断・リブート...sudo poweroff/reboot/exit

2. 初期設定

  1. sudo raspi-config
  2. 固定IPの設定
    sudo nano /etc/dhcpcd.conf で末尾に以下を追加 sudo /etc/init.d/dhcpcd reload で適用
  3. chkconfigのインストール
  4. 自動起動しているサービスのチェック
  5. インストール済パッケージ一覧表示
  6. ntpサーバなど確認
  7. manのインストール
  8. リモートデスクトップ
  9. nano .bashrc ...末尾に以下を追加
  10. nano .nanorc ...nanoの設定
  11. GPIO(WiringPi)のインストール
  12. GPIOの読み取り
  13. AWKのインストール
  14. I2Cの設定...「sudo nano /boot/config.txt」で末尾に以下を追記
  15. i2c-toolsのインストールとI2Cデバイスの一覧表示

3. RTC(DS3231)

  1. RTC(DS3231)を接続
    i2cdetect -y 1 ...「68」を確認
  2. sudo nano /boot/config.txt ...末尾に以下を追記
  3. 再起動後
    i2cdetect -y 1 ...「68」→「UU」を確認
  4. sudo hwclock -w ...RTCに現在時刻を設定
  5. sudo apt-get purge fake-hwclock ...fake-hwclockを停止
  6. sudo nano /etc/default/hwclock ...以下の変更
  7. sudo nano /lib/udev/hwclock-set...以下をコメントアウト
  8. dmesg | grep rtc
    cat /proc/driver/rtc

4. ntp

  1. sudo nano /etc/ntp.conf ...「server ...」の4行をコメントアウトしその下に以下を追記
  2. sudo apt-get install ntpdate ...ntpdateのインストール
  3. crontab -e の末尾に以下を追加
  4. ntpdateのインストール
  5. ntpdateのサーバ変更 再起動後に cat /var/log/syslog でntpサーバを確認

5. Apache と php と Mysql

  1. sudo apt-get install apache2
    (sudo service apache2 start/stop)
    ブラウザで「http://raspberrypi.local/」の表示を確認
    homeにシンボリックリンクを作成
  2. sudo apt-get install php7.3
    下記のphpinfo.phpを作成し「http://raspberrypi.local/phpinfo.php」の表示を確認
  3. sudo nano /etc/php/7.3/cli/php.ini
  4. sudo nano /etc/php/7.3/apache2/php.ini
    sudo service apache2 restart

6. 自動起動プログラム

7. その他

  1. ftpソフトはWinSCPを使う
  2. I2C液晶ディスプレイを接続
    /home/pi/i2c_lcd.sh(775):
  3. LCDに時刻表示
    /home/pi/ntpclock.sh(775):
  4. GPIO4にshutdownスイッチ・GPIO27にLEDを接続
    /home/pi/shutdown.sh(755):

koyama88@cameo.plala.or.jp