酒東47会(宝物殿)


表示方法 時間順 ツリー ベタ 時間逆順 ツリー2 ベタ2  その他 最新のログ 過去ログ 検索  酒東47会ホームページへ

師走のニュータウンで 発言者:抜井(小柳)美智子 2001年12月10日(月) 19時19分
昨日、とある交差点の近くで、乗用車の燃えかすを目撃しました。
消防車とパトカーが数台ずつ居て、現場検証の最中のようでした。私の方の車線は、事故見学の渋滞ですね。その内、対向右折車がクラクションを鳴らして通って行きました。元気なのは良いんですけど、相手はおまわりさん。まずいんじゃないの?
それにしても、何処にもぶつかった形跡がなくて。何が悲しくてあんな所で一人で炎上していたんだろう。

先生の話は、私は津田先生。
地理の答案用紙に、実施日と一緒に確か「仏滅」とか書いてあったと思います。
ある時、予想点を書いて提出したら、得点の横に「遠慮するな」と。
図に乗って次回も予想を書いたら、点数がお粗末だったせいか、遊んではいただけませんでしたとさ。

オオタキョーちゃん、いつまでも笑ってちゃだめよ!

東京でも寒鱈祭りやっど 発言者:岩浪 豊 2001年12月10日(月) 18時51分
 東京近辺の皆さん朗報です。今年度の寒鱈祭りの日程が解りました。なんと、東京でも開催されるとのこと。ぜひ足を運んでみてください。
 1月20日  鶴岡 遊佐  
 1月26日  酒田
 2月11日  東京 都営新宿線船堀駅近く TOKIビル前広場
         詳しくは03−5696−6821 鶴岡市東京事務所へ
  

レスが遅れてゴメン。 発言者:久松徳郎 2001年12月09日(日) 22時50分
ハードディスクの交換でパソコンを旅に出していたので、レスが遅れてゴメン。

>後藤くん、今回はコメントを控えさせていただきます・・・。
 話題の人となって、亨四郎先生も向こうで喜んでいるかも。  
 
>桜井くん、君が書いたほかにもゾロさん、嘉平ちゃん、モー(猛)さん、力さん、
 横尾さん、高瀬先生と語録を残した先生がいっぱいいたね。
 何故か、又井さん、五十治さん、春雄ちゃん、白井さん、畠山さん、白幡先生と
 亡くなられた先生に個性的な方が多かったのは偶然だろうか。
 (オーイ大輔君、君ならみんな何と言ったか思い出せるかな?)

>太田君、2chの今度のスレッドは前の回ほど議論が白熱していないね。
 後で考えたんだけど、じぷしー何とかさんのようなラジカルな意見を吐く
 人がいないと、みな張合いがなくて盛り上らないのかもしれませんね。
 あまり好きなタイプじゃないけど、ディベートにはこういう悪役を引き受けて
 くれる人は欠かせないのかも。

「田中嘉平先生」編。 発言者:謙三 2001年12月09日(日) 22時00分
 山形弁なまりの英語の撥音で定評のあった嘉平先生。
‘At the top of his voice’の撥音に自分でどうにも納得できなかったらしく、何回も繰り替えしSpeakし、しまいに、「先生、もう、それでいいっすよ。」と言われていた。  好きな先生だった。

悪貨は良貨を駆逐する。 発言者:謙三 2001年12月08日(土) 20時00分
 酒東の「先生ネタ」なら山ほどあるが、今日は「今田先生」編をひとつ。 それは、初めての柔道の授業のときの事。当時、膝が悪かった私(軟骨が異常成長して、痛くなる病気)は、事前に先生に正座ができない旨、報告しておりました。それなのに、今田先生、体育座りをしている私を見るや、声高らかに「悪貨は良貨を駆逐すーる。」と言い放ち、そのことわざの意味を滔々と説き、その後、私に向かって厳然と言ったものでした。「君は、皆が正座をしている中でのそれは、いったい何に対しての抵抗なのか、それとも、意地を張っているだけなのか?」ときたもんだ。「ですから、こないだ言った通り膝が…。」今田先生、一瞬、目が泳ぎ、「あ、あ〜っ んだけの!」の一言で流してしまった。以来、30年、悪貨にされたまま、ほったらかしである。

笑・笑・笑〜 発言者:花村(太田)京子 2001年12月07日(金) 20時02分
和生君、たっぷり笑わせていただきました。参りました。
ホントに、どうしてこんなにおもしろい人になってしまったの!
五中時代から知っている私としてはちょっと複雑な気持ち。
でも・・・・次のバリエーション期待している自分がコワイ。

こりずに、また・・・・ 発言者:太田英男 2001年12月07日(金) 19時26分
足を洗うつもりが、こりずに政治金融板にスレッドを立て直しました。
今度はまともな議論ができそうです。テーマは同じ。
興味のある方は次へアクセスしてください。
http://www.2ch.net/2ch.html

和生君へ 発言者:岩浪 豊 2001年12月07日(金) 18時35分
和生、いずまでも馬鹿な話してねで勉強いや仕事せ。ほんとでおめだば変わてねの。頭の表面は変わったけんども中身はおんなじだ。でも変わてねぐでほっとした。
 いい色出っだぜ、うらやまし。(本心からのほめ言葉です)

ずじょうこんの先生 発言者:後藤和生 2001年12月07日(金) 17時52分
桜井、思い出した。鳥海でも言ったのだが、富樫キョウシロウ先生の宿題の
件だ。「先生、ずじょうこんの宿題は明日でもいいんかい?」
「キョウシロウ!」どうだろうか?ざぶとんもんだろ、これは。
大田京子も久松も笑っていいんだぞ。

どんがら汁恐るべし 発言者:桜井健 2001年12月06日(木) 22時11分
どんがら汁でこんなに盛り上がるとは・・・。この3日間、たっぷり楽しませていただきました。
ところで和生のパリ、ペキン、個人的にはやや受け。でも久松のニホンにあぶらげとられたかな?めげずにまた新鮮?なギャグを期待している。
ところで、高校時代、面白いことを言う先生がいた。なつかしい話を一席。みんな覚えてるかな?
数学の富樫キョーシロー先生、「ルート」違う!!「ずじょうこん」
化学の相馬先生、「これはウルグアイでもパラグアイでも・・・、はらぐあいが悪くても・・・」
体育の今田先生、「運、鈍、根」
みんな個性あったよなーーー。

意外な展開で 発言者:抜井美智子 2001年12月06日(木) 19時47分
オオタキョーに連れられて、無理やり感謝させられた私。どーも、です。
アラを使った家庭の味。間違ってる訳ではないんじゃないの?
オオタキョーのお料理にかける気合には、いつも感心してるんだけどな。
ドンガラ・バリエーションの後には、「ただちゃ豆」だって。どー思う?

ふ〜ん。ラブレターだったのか・・・

るりさん、写真見せてもらいました。私にはまだちとむつかしい。
高校時代の写真付きだと嬉しいな、と言ったら叱られますよね、やっぱり。

お勉強になりました。 発言者:花村(太田)京子 2001年12月06日(木) 19時23分
どんがら汁が、鱈だったとは・・・。
自分の無知に、ただ、ただ、ハズカシー。
でもね、太田家ではどんがら汁は鮭だったのよ。
岩浪君、とてもお勉強になりました。コヤナギともども、感謝いたします。
二月の寒鱈祭りには帰れないけど、お正月に味わってみます。

ところで、青塚君への手紙あれはラブレター???
これでは、なお皆様に誤解を受けてしまう。どうしよう!
岩浪君に説明してもらおうとした私が、馬鹿でした。
またの機会に、あの時の隠された事実お話します。

寒鱈祭りでしたね 発言者:斎藤 秋生 2001年12月06日(木) 18時21分
もう7年前ぐらいでしたか、薄木くんと教友くんと雪の降る中町を歩いていたら、「どんがら祭り じゃ無くて 寒鱈祭り」をやっていたのをおぼえています。
我が家では、うすき君から土曜日に届いた寒鱈を身を半分、だだみ全て、肝全てを鍋にします。豆腐、ネギ、春菊をいれて味はさっぱり、肝はこってりの鍋を楽しみます。当然、日本酒ですね。(娘もおかげでだだみは大好きです、ちょっと贅沢ですが)翌日曜日は、朝から、どんがら汁です。夜は半分残った身の鍋と、どんがら汁です。こうやって、鱈を二日かけて食べ尽くしています。これも薄木くんのおかげです。感謝!感謝!

どんがら汁考 発言者:岩浪 豊 2001年12月06日(木) 17時51分
お久しぶりの岩浪です。昨今どんがら汁で盛り上がっているようなので酒田人として一言いわせてもらいます。
 庄内地方で「どんがら」とは少々身のついた骨のことをいい、鳥や豚などのがらもどんがらですが、一般的には魚のがらのことをさします。鯛や鮭でもそのがらの汁仕立てをどんがら汁といいますが、今の時期最高に脂ののった寒鱈のがらを味噌仕立ての汁にしたものが「どんがら汁」の王様です。身も入り岩海苔ののった「寒鱈汁」を我々酒田人はへりくだって「どんがら汁」と呼んでいるのです。
 ということで、秋生君、「どんがら祭り」は貴方の記憶違いで、正式には「寒鱈祭り」といい、毎年酒田と鶴岡で2月の初旬に盛大に行われます。こんどの2月(まだ日にちは発表されてません)はぜひ酒田へ。
 ところで京子ちゃん、例の手紙の件、申し訳ありませんでした。でも青塚君の奥さんが俺に処理を託したのも解る。あれはラブレターかも? 10年前のタイムカプセルを無理矢理開けさせてしまったようで本当にすみませんでした。
 追伸、東京近辺のみなさん11月24日は「東京元気でいる会」に押しかけ、かき回して本当にご迷惑をおかけいたしました。来年の卒業30周年に多数参加していただくため、ふだんのクールな自分をあえて変えての所業でした。お許しください。そして来年よろしく。
 最後に、謙三君、3日間も家族そろっての温かいおもてなし本当にありがとうございました。今度は酒田で待っております。

懐かしい! 発言者:久松徳郎 2001年12月06日(木) 12時16分
るりさん、写真に名前を入れてくれてありがとう。
名前を言われてその人の雰囲気を思い出すことも多く、とても懐かしい。

名前入れておきました 発言者:高橋 るり 2001年12月06日(木) 00時15分
久松くんのリクエストにお応えして、写真に写っている方の名前を入れておきました。
29年前の顔を思い出してください。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7571/doukikai_photo.html

正解は・・・ 発言者:花村(太田)京子 2001年12月05日(水) 20時01分
半分だけピンポーンです。
正統どんがら汁派としては鮭のアラと答えて欲しかったナ。
鮭は捨てるところがないと言うでしょ。
頭と骨が入らなくちゃ、どんがら汁とは、言えませんのよ。オホホ。

酒粕と味噌で、味付けして、後は大根と葱だけ。
お汁ズルズルして、骨しゃぶって・・・・食べたいよ〜ン!!!薄木さま〜!

コヤナギくん、まだまだ甘いぞ。

山形の味をどうぞ!! 発言者:薄木克至 2001年12月05日(水) 18時45分
 今日は随分書き込みが多いですね。
秋生の「うすき君来年もよろしく」に分からない人のために一言。
それは、来年も寒鱈待ってるぞ-!! を意味しています。
何年前からかは忘れましたが、高校を出て酒田にいるより長くなったろうに、
庄内の味を思い出してもらうために、毎年、冬(1月〜2月)は地物の寒鱈(当然、
だだみ付)、春(6月)はさくらんぼを送っています。今夏は全国的に有名に
なった鶴岡/白山の本場だだちゃ豆(ただちゃ豆じゃないぞ!)を送りました。
 どうでしょう、せっかくこうしてHPでみんなの声が届くようになったので、
昔馴染みの遠くの人に、忘れかけた庄内の味を思い出させてはどうでしょうか?
ただ、いただきたい人は「送ってくれ-!」じゃなく、「食べたいよ〜ん!」が
いいと思います。
 ただし、小生は余裕がないのであしからず。
 寒鱈祭りについては、今日は長くなったのでまた今度。

オオタキョーがバカにした 発言者:抜井(小柳)美智子 2001年12月05日(水) 17時01分
フン。 ズイブンなヒントだこと!
この間が鱈だから、次は鮭ってとこかな。

なに〜っ?「どんがら祭り」? 発言者:謙三 2001年12月05日(水) 15時37分
 秋生の「どんがら祭り」のフレーズに後頭部をガツンとやられ、思わず、仕事中のペンを落としてしまった。そんな催しあるのか?「行きてー。」

なにしろ、「どんがら汁」は〈オレの好きな食べ物Best10〉で、堂々、第3位なんですよ。

「薄木ーっ 情報を開示してくれーっ」

(ちなみに、1位がトンカツ〔上野、まつば〕、2位、酒田ラーメン〔三日月軒〕、868位、おでん。)

名前:
メイル: 〈省略可能〉
題名:
※アクティブリンクが使えます
名前、メイルアドレス、表示方法をブラウザに覚えさせる
パスワード:
酒東47会ホームページへ 管理者用ページ
連絡先:koyama88@cameo.plala.or.jp
MQBBS SYSTEM (1.1 RELEASE 990223 (SJIS)): Copyright (c) 1997-1999, Yun-Factory